日本福祉教育専門学校

トピックス

【社会福祉士】女性を支える社会福祉士

2017/08/29

女性を支える社会福祉士

 

皆さん、こんにちは。

 

社会福祉士養成科 専任講師の原です。

 

今回は、「女性を支える社会福祉士」について

ご紹介したいと思います。

 

女性の生きづらさには、

貧困をはじめ、

暴力や性的搾取など、

社会におけるジェンダーの構造が

かかわっている場合が多くあります。

 

ジェンダーとは

社会的に作られた性のあり方を指し、

時代や社会によって異なる形をとりますが、

それぞれの社会においてはごく自然のものとして

受け止められているものでもあります。

 

それだけに、その生きづらさの原因は見えにくく、

個人的な要因として考えられてしまうことも多いのです。

 

ここ数年「女性の貧困」が注目されるようになってきました。

 

女性の貧困率は、人生のほとんどの時期で男性を上回ります。

なかでも女性が単身であった場合の貧困率は高く、

離別経験者や、ひとり親世帯の貧困は際立っています。

 

そこにかかわってくるのは、

労働市場やジェンダー間の経済格差、家族規範をはじめとした、

さまざまなジェンダーの要因です。

 

さらに、これらの要因は、

暴力や性の問題ともつながっている場合があります。

 

支援者は、生きづらさを抱えている人々が置かれたその状況を、

個人的な要因のみではなく、

社会的な背景から理解しておくことが望まれます。

 

【9月3日(日)のオープンキャンパス】

是非お越しください!

是非お越しください!

9月3日(日)開催のオープンキャンパスでは

学科説明に加えて、今回ご紹介している

『女性を支える社会福祉士』

をテーマに解説を行います。

 

女性の生きづらさを支える

ソーシャルワークの仕事を紹介しながら、

こうした「女性の生きづらさ」の背景にある要因を検証し、

支援について考えていきたいと思います。

 

女性を支える社会福祉士をはじめ、

社会福祉士に関心をお持ちの皆さま、

社会福祉士の資格取得、転職を検討中の方々、

是非、ご参加ください。

 

入学に向けての相談、

進路や卒後の就職に関するご相談、

学科に関するご質問なども歓迎です。

 

お待ちしています。

 

ご予約・詳細は

http://www.nippku.ac.jp/event/opencampus.php?EID=2016

 

をご覧ください。

 

あなたの

 

 

想像以上。

 

日本福祉教育専門学校

 

\創造力のあるソーシャルワーカーを育成します/

社会福祉士養成学科(昼間部)

http://www.nippku.ac.jp/faculty/01/

社会福祉士養成科(夜間部)

トワイライトコース

http://www.nippku.ac.jp/faculty/18/

ナイトコース

http://www.nippku.ac.jp/faculty/02/

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます