2021/05/21
こんにちは。日本福祉教育専門学校入試広報課です。
今回は毎週末開催しているオープンキャンパスの中で通学部卒業生を招いた「卒業生講演」が行われるものをピックアップしてご紹介いたします。
卒業生ならではの学生目線での国家試験や就職活動、就職先などリアルな話をお話させていただきます!
※感染症対策のため参加人数の定員を設けさせていただいております。早めのご予約をお願いします。
>>>本校の緊急事態宣言下のオープンキャンパス開催状況についてはこちらをご覧ください
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
1年で精神保健福祉士を取得しよう!
卒業生特別講演:精神保健福祉士として活躍するには ~精神保健福祉士の仕事・役割~
◎5月23日(日) 13:00~14:30 本校舎
グループホームの施設長・精神保健福祉士として活躍している本校夜間部の卒業生より現在の働き方、精神保健福祉士の役割などを講演いただきます。
精神保健福祉士の仕事内容を具体的に理解いただける機会かと思います。ぜひ精神保健福祉士へのキャリアチェンジを検討されているかたにご参加をいただきたいオープンキャンパスです。
◎6月6日(日) 13:00~14:30 高田校舎
今年の3月に本校を卒業し、現在、医療機関で精神保健福祉士と活躍している卒業生より現在の仕事内容、やりがいなどを講演いただきます。
また、通学での1年間の過ごし方、国家試験、就職活動の方法など、これから進学を検討しているかたの気になる点をリアルにお話しさせていただきます。
2022年4月入学にむけて、ぜひ前向きに検討いただける講演内容になっています。
※開催場所が高田校舎となりますのでご注意ください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
最短1年で社会福祉士を取得したい!
社会福祉協議会の仕事内容を知ろう!~社会福祉士の活躍フィールド~
◎6月20日(日) 13:00~14:30 本校舎
今年の3月に本校昼間部を卒業し、現在、社会福祉士福祉協議会で勤務している卒業生より、「社会福祉協議会とは?」を講演いただきます。
毎年、就職先として社会福祉協議会は人気のある分野です。福祉業界へ進学を検討しているかたはぜひご参加ください。
◎7月25日(日) 13:00~14:30 本校舎
今年の3月に本校を卒業し、現在、社会福祉士としてと活躍している卒業生より「仕事内容・やりがい」、「通学1年間の過ごし方」、その他にも就職活動についてなど、これから福祉業界へ進学を検討しているかたの気になる点をリアルにお話しさせていただきます。
2022年4月入学にむけて、みなさんの不安・疑問を解消いただける講演内容となっています。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
平日・昼夜に学校説明会、個別相談会を来校型・オンライン型で開催しています。
ご都合のよいときにぜひご参加ください。
オープンキャンパスご参加についてのお願い
●ご来校時には検温、体調確認チェックシートの記入をお願いします。
●ご来校の際には消毒用アルコールを使用いただき手指の消毒をお願いします。
●マスクは必ず着用をお願いいたします。
●学校スタッフもマスク着用の上ご案内させていただきます。
●咳、くしゃみなどの症状がある方、当日体調が優れない場合は、ご来校・参加は控えていただき、無理をなさらぬようお願いします。
●会場の換気のためサーキュレーターの使用、窓開けをしております。
●オープンキャンパス参加途中で万が一、体調が優れなくなった場合はご無理なさらず、教職員までお申し出ください。