2021/06/18
こんにちは。日本福祉教育専門学校入試広報課です。
今回は言語聴覚療法学科のオープンキャンパスの様子をレポートします。
オープンキャンパスは3部構成・90分で開催しています。
第一部:学校紹介・入試・学費サポートについて
第二部:専任教員によるテーマ講義
第三部:在校生がご案内!キャンパスツアー
5月30日に開催されたオープンキャンパスの様子をご紹介です。
この日の第二部テーマは「ことばのリハビリを知ろう~失語症の症例編~」です。
言語聴覚士が関わる「失語症」について、そしてそのリハビリ方法について山本先生より講義いただきました。
本校のオープンキャンパスは来校、オンライン参加が選べるのでなかなか外出が厳しいなかでも自宅から進学検討ができるように開催しています。
緊急事態宣言下ではオンライン参加のかたが多いです。
オンライン参加の場合はZOOMを利用します。
ZOOMはパソコンはもちろん、タブレット、スマホからも参加できるので大変便利ですね。
本校に通学している言語聴覚療法学科1年生もスタッフとして皆さんの進学をサポートします。
去年、自分も進学に対して抱いていた悩みや不安、今年は参加者のみなさんに還元していきます!
来校参加の皆さんには本校の施設・新宿ことばの相談室などの見学ができるキャンパスツアーへご案内しています。
ぜひ言語聴覚士としてはたらくイメージを持っていただけると幸いです。
\次は皆さんがオープンキャンパスへ参加する番です/
言語聴覚士の仕事がわかる!
小児療育・ことばのリハビリ・吃音・医療職へのキャリアチェンジ、毎週様々なテーマをご用意しています!