日本福祉教育専門学校

トピックス

第1回入学前学習会を開催しました|言語聴覚療法学科・2023年4月入学

2022/12/06

こんにちは。日本福祉教育専門学校入試広報課です。

12月4日(日)に開催となりました言語聴覚療法学科第1回入学前学習会の様子をお伝えします。

—————————–

*入学前学習会とは・・・?

本校へご入学が決定した方が受講可能な本校独自の入学前教育です。

入学前の皆様からいただいた多くの不安な声を少しでも解消いただけるように日本福祉教育専門学校では入学前学習会を開催しています。

—————————–

言語聴覚療法学科は2023年4月入学の皆さんに向けて全3回のワークショップと自宅学習用通信教育プログラムをご用意しています。

 

〈言語聴覚療法学科・入学前学習会〉

①12/4(日)10:30~12:00 
言語聴覚士になるために/勉強方法等を考える
②1/15(日)10:30~12:00
コミュニケーションコストを学ぶ/言葉以外の伝え方とは
③3/5(日)10:30~12:00
テクニカルライティングを知る/メディカルレポートの書き方

 

今回のテーマは「言語聴覚士になるために/勉強方法等を考える」

まずは浜田学科長から今日の入学前学習会の目的などをお伝えします。

続いて黒川副学長よりテーマ講義です。

今回は言語聴覚士の倫理観、言語聴覚士の役割範囲など、広い視点で言語聴覚士の職業理解を講義いただきます。

ご自身で言語聴覚士とはどんな仕事なのかを調べたり、オープンキャンパスで得た知識はまだまだほんの一部です。

そのため、断片的な知識をもっと広い視点で見つめなおすといろんなものがつながっていくことがわかる、ということをお伝えしています。

 

今日の講義のなかで自分が印象に残ったことなどを書き出す個人ワークをしました。

それをグループで発表しあい、自分以外のメンバーがどんな点に共感したのかなど、自分とは違う考えをもっていることを実感し、相手の意見に耳を傾ける、というグループワークを実施しました。

今日のワークは何につながっているの?と思うかもしれませんが、同じものを見聞きしても、自分の考えと違う考えを他のかたは持つということ、これはみなさんが言語聴覚士になったときに患者様と接する際にも通じていきます。

言語聴覚士は患者様に合わせて柔軟に対応できるスキルが必要です。

そのスキルの重要性を少しだけでも入学前学習会で体験いただけましたら幸いです。

 

次回の言語聴覚療法学科入学前学習会は

1/15(日)10:30~12:00です。

入学前学習会は入学決定者のみ参加できる勉強会のため、エントリー後、「出願許可書」「合格通知書」が到着のかたより参加いただけます。

 

来年4月より言語聴覚士を目指したい!とご検討のかたはお早めにオープンキャンパス・学校説明会へご参加ください。

 

言語聴覚士って??この資格を知り始めた方のための説明会

言語聴覚士へのキャリアチェンジを考えはじめた方のための職業理解イベントです。
・言語聴覚士の仕事とは?
・言語聴覚士になるには?
を短時間で簡潔にご案内します。

>>言語聴覚士の職業理解セミナー(ZOOM/25分)

日程欄からプルダウンで選択ください

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます