日本福祉教育専門学校

トピックス

企業インターンシップ制度に取り組んでいます|介護福祉学科

2023/09/02

みなさん、こんにちは。日本福祉教育専門学校 入試広報課です。

今年、介護福祉学科では新しい取り組みとして企業インターンシップ制度をスタートしました。

初年度の今回は、トラストワース株式会社様へのインターンシップとなります。

 

トラストワース社は知的障害者福祉分野に特化した人事採用支援サービス*を提供されている会社さんです。

 

この度、採用ホームページのリニュアルを検討されている社会福祉法人様への提案を行う

トラストワース社の企画チームのメンバーとして介護福祉科1年の後藤さんがインターン生として参加させて頂きました。

 

*同社が運営する求人サイト「知的障害者支援員おしごと.net」 (aigo-job.net)では、

障害児・障害者の方をサポートする福祉施設/事業所・医療機関等の求人情報の検索が可能です。

 

今回は「地域活性・社会福祉に関する様々な支援」業務分野でインターンシップを受け入れていただきまして

社会福祉法人大泉旭出学園様の採用ホームページの提案を行う課題に取り組みました。

 

インターンシップ活動の様子をレポートします!

 

今回の仕事体験にご協力いただいた社会福祉法人大泉旭出学園様は、障害者総合支援法にもとづく就労継続支援B型事業と生活介護事業をあわせもつ、通所の障がい者支援施設として運営されています。

 

「障がい者と共に在り、共に歩む。」という理念のもとに、利用者のニーズに合った活動内容を用意し、社会参加や社会的自立に向けて取り組んでいる社会福祉法人です。

仕事体験に加え、複数の職員の方にインタビューにご協力いただきました。

仕事体験とインタビューから得た”知的障害福祉の仕事の魅力ややりがい”を反映した採用ホームページの企画書をつくることがゴールです。

 

トラストワース社の社員とも意見交換し、課題解決のミーティングを実施。

 

体験したことの言語化をさらに煮詰めていきました。

 

インターンシップお疲れ様でした!

 

詳しい内容はぜひ一度ご来校ください!

公式YouTubeで学生の一日を公開中✨

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

日本福祉教育専門学校で国家資格・介護福祉士取得を目指そう!

オープンキャンパス・学校説明会開催中!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます