日本福祉教育専門学校

トピックス

【お知らせ!】パズル療法士(介護福祉学科2年生)細田君の本が出版されました!

2017/01/05

介護福祉学科2年生

 

細田和幸さんの本が

 

出版されました!

 

 

こんにちは!

介護福祉学科2年の細田です。

 

この度、

本を出版させていただくことになりました!

 

全編パズルをテーマにした本なのですが、

パズルだけで

介護レクリエーションを取り上げた本は、

これまでになかったということで、

 

新しいレクリエーションの形

 

提案した内容になっています。

fbimgp2585_2

 

本には、ピースと台紙が収録され、

遊び方と解答例がすぐに見られます。

 

パズルそのものを楽しむだけでなく、

パズルを通して会話が生まれるように、

言葉かけの例や、

複数人でのレクリエーションの進め方も

載せています。

 

扱っているピースも、

高齢の方にも楽しんでいただくパズルとして、

手に収まりやすく、

普遍性の高いピースを盛り込み、

バリエーションに富んだ

7種類のパズル遊び

を紹介しています。

 

7種類のパズルには、

図形的な物だけでなく、

言葉のパズルや、

時計のパズルなど、

これまでの経験が反映されるような

工夫も取り入れました。

 

同時に、

段階的な正解を用意しているので、

利用する方に合わせて、

やり応えを変化できる工夫もあります

 

また、ピースの色は、

利用する方の好みで選べるように、

3種類ずつ用意があり、

切り取っても、

コピーして使うこともできます。

 

実際に、

男性高齢者向けの介護予防事業である

「おとこのサロン」にて、

パズルサークルのメンバーと共に

本の内容を披露しましたが、

みなさん声をあげつつ、

楽しそうにパズルで遊んでいただけました。

 

その様子の写真や、

素材をガラスタイル等にした見せ方も、

本の中に収録されています。

 

これまでも上記のように、

パズルサークルのメンバーと協力して、

パズルを通した介護施設や

介護予防のレクリエーションを

経験してきたことがきっかけで、

今回の本の出版のお話を

いただくことができました。

 

個別性のあるパズルを、

複数人で楽しむには

どのような提供方法ができるかなど、

話し合い、テストプレイを重ね、

パズルを行う人にとって

失敗体験にならない工夫

完成した喜びを感じる仕掛けなど、

これまで製作してきたパズルが

1冊の本の形にできて嬉しく思います。

 

fbimgp2591_2

 

細田さんの本、ぜひ手にとってみてください!

とても面白くて、脳トレにもなる

素晴らしい本です!

 

『脳いきいき! 楽しい介護レク パズル遊び』

著者:細田 和幸 (介護福祉学科2年生/パズル療法士)

監修:宮里 裕子 (介護福祉学科教員/介護福祉士)

出版社: 池田書店

ISBN-10: 4262145867

ISBN-13: 978-4262145860

↓さらに詳しい情報はこちらでご覧いただけます↓

http://amzn.asia/6rKs1mS

 

 

「介護予防ケアマネジメント」の授業で

パズルサークルの学生が特別授業を行った様子はコチラ↓

【授業紹介】「介護予防ケアマネジメント」の授業でパズルサークルの学生が特別授業を行いました 介護福祉学科

 

 

日本福祉教育専門学校

 

↓細田さんの通っている介護福祉学科の詳細はコチラ↓

http://www.nippku.ac.jp/faculty/13/

 

入学を希望される方、ご興味がある方、

まずはぜひ資料をご請求ください。

<資料請求はこちらから>

http://www.nippku.ac.jp/form/request/

※入学希望学科は「介護福祉学科」を選択してください。

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます