日本福祉教育専門学校

トピックス

【社会福祉士】NPO法人で活躍する社会福祉士

2017/01/18

NPO法人で活躍する社会福祉士

 

みなさん、こんにちは。

社会福祉養成科(夜間部) 専任講師片桐です。

 

私は2002年以来、

障害者福祉を主とするNPO法人に

所属し現在も活動しています。

 

今回は

『NPO法人で活躍する社会福祉士』

についてご説明させていただきます。

 

【NPO法人とは?】

 

そもそもNPO法人とは何でしょうか?

よく聞く「社会福祉法人」と何が違うのでしょうか。

 

社会福祉法人は

資金がなければ法人として認められません。

ただし、税金的に大変優遇されています。

 

一方、NPO法人とは?

 

条件さえ整えば

法人として認められます。

 

その条件とは?

 

お金ではなく、人!!

「想いに賛同する人、10人を集めること」

 

これが条件なのです。

 

よって

お金がなくても法人が作れる。

これがNPO法人の最大の魅力。

 

ただし、その代わり、税金的な優遇はほとんどありません。

 

【なぜNPO法人を立ち上げる?】

 

税金的な優遇もない、

なのになぜNPO法人を立ち上げるのでしょう。

NPO法人を立ち上げてまで

社会福祉をやる意義って何なのでしょうか。

 

日本にはかつて高度経済成長という時代がありました。

正しい生き方があり、

それにさえ乗っかれば必ずや就職でき、

しかも終身雇用で年毎に確実に給与は上がる。

 

結婚し家庭を作り、

子を持つ、それが幸せ。

 

そうみんなが思っていた時代がつい20~30年前までありました。

 

今はそのような「正しい生き方」はありません。

「正しい幸せ」もありません。

 

終身雇用も、年功序列もなければ、

家族を作ればそれで幸せという価値観も薄らいでいます。

 

正しい幸せを

社会が準備する時代は

もう終わりました。

 

今は、

 

幸せを一人一人が自分で構想し、

仲間といっしょに作り上げる、

 

そんな時代なのだと私は思います。

 

そのように人の生き方が

多様化している今日、

 

自らの幸せにつながる

「生きやすい社会」を求めて、

想いを共有する人が集う場。

 

それがNPO法人です。

 

【NPO法人での社会福祉士の役割とは?】

 

NPO法人で

社会福祉士はどんな役割を担うのでしょう。

 

NPO法人は社会福祉に特化したものではなく、

環境、教育、その他多様な公益に開かれています。

 

それぞれのプロジェクトごとにNPO法人があるのです。

 

今日、

生きづらさを抱えた人の

その生きづらさは多様です。

 

それに応えるため、

多様なプロジェクトを

並行して往復し、

人と人とをつなげていく。

 

さらに、

必要とされるプロジェクトがあれば、

そのプロジェクトに特化した

NPO法人を立ち上げ、

仲間を集い、運営する。

 

それが

社会福祉士の役割といえるでしょう。

 

【必要とされるプロジェクトとは?】

必要とされるプロジェクトには

様々なものがあります。

 

たとえば、

障害者や高齢者のヘルパーの事業が

NPO法人であることは少なくありません。

 

大規模な株式会社や社会福祉法人と違い、

小さいながらも地域密着で

その地域のニーズを反映させやすいからです。

 

それら小さな地域ニーズを行政に伝えるのも

NPO法人を起点とする社会福祉士の役割です。

 

ホームレス支援団体など

営利が全く見込めない団体の

NPO法人化も進んでいます。

 

ホームレス支援そのもので

お金を得られませんので、

その想いに賛同してくれる人から寄付金を募り、

 

その寄付金を元手に

具体的な支援を行ってくれる人を集め、

必要な支援を予算と人員とを加味して

その都度組んでいく。

 

このように

プロジェクトごとに運営の仕方も変われば、

社会福祉士の具体的な役割も変わります。

 

また、

それぞれのプロジェクトは

一つのNPO法人だけで達成できるものではありません。

 

NPO法人で活躍する社会福祉士は、

他の法人や団体を掛け持ちしている人がほとんどであり、

NPO法人と並行して株式会社や

社会福祉法人にも所属を持つものが多いです。

 

 

大きな株式会社や社会福祉法人、

行政の社会福祉関連部署で勤め上げるだけが

社会福祉士の道ではありません。

 

NPO法人で活躍する

 

社会福祉士は、

 

あらゆる団体や組織、

 

集団を往復しながら、

 

新たなる社会の在り方を

 

問い続けているのです。

 

 

 

【1月21日のオープンキャンパス】

 

1月21日(土)開催のオープンキャンパスでは、

 

学校説明と社会福祉士養成科(通学1年 夜間部)と

社会福祉士養成学科(通学1年 昼間部)の学科説明に加えて、

 

「NPO法人で活躍する社会福祉士」

をテーマに、

私(片桐)が、分かりやすくご説明いたします。

 

NPO法人で活躍する社会福祉士の仕事について知りたい、

社会福祉士の学科のことを知りたいという方、

ぜひご参加ください。

 

お待ちしています。

 

 

ご予約・詳細は

http://www.nippku.ac.jp/event/opencampus.php?EID=1766

をご覧ください。

 

 

日本福祉教育専門学校

\創造力のあるソーシャルワーカーを育成します/

社会福祉士養成学科(昼間部)

http://www.nippku.ac.jp/faculty/01/

 

社会福祉士養成科(夜間部)

トワイライトコース

http://www.nippku.ac.jp/faculty/18/

ナイトコース

http://www.nippku.ac.jp/faculty/02/

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます