修了生約6,500人(社会福祉士養成課程のみ)
通信全体で修了生1.3万人
社会人、子育て世代でも学びやすい
3つの学習ポイント!
レポート作成に重要ポイントがまとまったガイドブック
動画で丁寧に解説
365日・24時間 質問受付
東京(高田馬場)、大阪、神奈川、埼玉、千葉から選択可能! 2026年度は札幌、仙台、名古屋、福岡にもエリアを拡大予定です。
| A日程 | 定員100名 | 2026年6/20(土)・6/21(日)・8/1(土)・8/2(日) |
|---|---|---|
| B日程 | 定員100名 | 2026年6/27(土)・6/28(日)・8/22(土)・8/23(日) |
※条件付きで更に10%の追加支給あり。
※教育訓練費の70%に相当する額が支給される制度です。
2026年3月中旬までに管轄のハローワークにて所定の手続きが必要です。
早期受講を決定いただいた皆様へ、
日福通信オリジナル学費支援制度
の対象となります。
本学の在校生・卒業生からのご紹介で、
入学金の¥20,000が免除となります。
紹介者には¥5,000分の商品券を贈呈。
国家試験の事前学習に特化した本校オリジナル教材です。国試科目を体系的にかつ、各科目の学習ポイントを1~2分程度にまとめた動画となっており、合格に向けて第一歩を踏み出すのにおすすめです。


レポート作成において重要なポイントを13分程度にまとめた動画です。
どこに目を向けてレポートを書き始めればいいのか、初めて書く、久しぶりに書く方もその着眼点を身に着けた状態で学習を進めることで理解度もスピードも大幅に変わります。


10年以上現場に関わってきた専任教員によるソーシャルワークテクニック動画。既に、福祉のお仕事に就いている方も、これから実践できる手法をお知らせします。

