一人ひとりに、輝きを。

学生一人ひとりに合った「テーラーメイド教育」により、支援を必要とされる方々に寄り添う心と多様な知識、未来を切り開く力を身につけた福祉・医療・保健のプロフェッショナルを育てます。
学生一人ひとりに合った「テーラーメイド教育」により、支援を必要とされる方々に寄り添う心と多様な知識、未来を切り開く力を身につけた福祉・医療・保健のプロフェッショナルを育てます。
伝統と実績が作り出す確かな教育で一人ひとりの想いに向き合い、
それぞれの夢を叶える。日福が選ばれ続ける理由がここにあります。
国家試験を徹底分析した授業、模擬試験のほか、授業時間以外にも「国試対策セミナー」を実施するなど、全員合格を目指す体制があります。毎年高い合格率を誇ることこそ、実績校の証です。
詳しく見る
さまざまな現場を想定したケースワークを学んだのち、福祉・医療機関や地域の事業所など多くの実習を経験しながらプロとしての姿勢を学び、卒業後は即戦力として現場で活躍します。
詳しく見る
本校には福祉施設や病院などから毎年数多くの求人が寄せられており、学生一人ひとりが自分の希望進路を実現できるよう、手厚いキャリア支援を行っています。
詳しく見る
2023.05.25 (木)
★早期出願特典あり★6/1総合型選抜(AO入試)選考スタート!
2023.05.24 (水)
【授業レポート】相談援助実習指導・特別講演【特養における自立支援】|社会福祉士養成学科昼間部
2023.05.23 (火)
実習指導者会議を開催しました|言語聴覚療法学科2年生
2023.05.22 (月)
5月28日(日)オープンキャンパスのお知らせ|通学部
2023.05.19 (金)
《コラム》自閉スペクトラム症とは|精神保健福祉士ブログ
2023.05.18 (木)
日福の介護養成課程が世界から注目[視察団来訪]|介護福祉学科
2023.05.23 (火)
実習指導者会議を開催しました|言語聴覚療法学科2年生
2023.05.19 (金)
《コラム》自閉スペクトラム症とは|精神保健福祉士ブログ
2023.05.18 (木)
日福の介護養成課程が世界から注目[視察団来訪]|介護福祉学科
2023.05.17 (水)
《片桐科長コラム》五月病を乗り越えるための試み|社会福祉士養成科夜間部
2023.05.14 (日)
《コラム》GW明けは要注意!「五月病」の予防と対策|精神保健福祉士ブログ
2023.05.11 (木)
学費全額・生活面を支援!”日福あしながサポート”のご案内│介護福祉学科
2023.05.22 (月)
5月28日(日)オープンキャンパスのお知らせ|通学部
2023.05.15 (月)
5月20日(土)オープンキャンパスのお知らせ|通学部
2023.05.08 (月)
5月13日(土)オープンキャンパスのお知らせ|通学部
2023.05.01 (月)
GW・5月7日(日)オープンキャンパスのお知らせ|通学部
2023.04.27 (木)
◆GW◆4/29(土)30(日)オンライン学校説明会開催ご案内|通学部
2023.04.22 (土)
5月・高校生のためのオープンキャンパス予約受付中│介護福祉学科
2023.05.25 (木)
★早期出願特典あり★6/1総合型選抜(AO入試)選考スタート!
2023.04.13 (木)
総合型選抜(AO入試)エントリー受付開始です|早期出願特典あり
2023.04.11 (火)
《通信教育部》社会福祉士養成課程 追加募集WEB出願受付中!2023年4月入学
2023.03.23 (木)
【通学部】2023年4月入学の皆様へ:入学に関する書類・新学期スケジュールについて*3/23更新
2023.03.18 (土)
【通学部】まだ間に合う!2023年4月入学希望の方へ
2023.03.16 (木)
《通信教育部》追加募集決定!4月入学ご希望の方へ
2023.02.14 (火)
第2回入学前学習会を開催しました|言語聴覚療法学科
2022.12.13 (火)
第2回入学前学習会催・オールジャパンケアコンテストへ見学|介護福祉学科
2022.10.28 (金)
オープンキャンパスレポート|卒業生講演:社会福祉士として児童養護施設で活躍する
2022.10.20 (木)
オープンキャンパスレポート|卒業生講演:セカンドキャリアで活躍する社会福祉士とは
2022.09.04 (日)
オープンキャンパスの感想紹介!│介護福祉学科
2022.08.31 (水)
《オープキャンパスレポート》介護のキャリアステップと在校生キャンパスツアー│介護福祉学科
2023.05.24 (水)
【授業レポート】相談援助実習指導・特別講演【特養における自立支援】|社会福祉士養成学科昼間部
2023.05.16 (火)
【授業レポート】発声発語・嚥下障害演習Ⅱ|言語聴覚療法学科2年
2023.05.12 (金)
+αで学べる日福独自のカリキュラム『オープン講座』を紹介します
2023.05.10 (水)
【授業レポート】理論と実践の往還で学びを深める│介護福祉学科
2023.04.28 (金)
【授業レポート】精神保健福祉実習指導|精神保健福祉士養成学科・昼間部
2023.04.26 (水)
【授業レポート】介護の基本Ⅰ〈マナー講座〉 │介護福祉学科1年生