【教員コラム】今年度第1回目の実習巡回!|社会福祉士養成科(夜間部)
こんにちは!日本福祉教育専門学校です。
今回は、社会福祉士養成科(夜間部)・専任教員白川先生のコラムをご紹介いたします。

今朝、ソーシャルワーク実習が始まり、今年度第1回目の実習巡回にいきました。
実習巡回とは・・・
実習期間中1回、担当教員が実習施設にお邪魔し、施設担当者から実習生の評価を直接伺う機会です。
巡回の際、私は最初に実習生の表情を見ます。
実習生は学校で見せることない穏やかな素敵な表情をしています!
表情から学生が有意義な実習ができていることを私は確信しました‼
実習指導者、学生、私の三者面談を行い、和やかな雰囲気で実習巡回は無事終了です。
巡回後に飲んだコーヒーがおいしいです。

(執筆/白川耕一先生:社会福祉士)

ENTRY
福祉の専門家への第一歩を
踏み出そう
踏み出そう
日本福祉教育専門学校では、福祉・医療の専門家を目指す皆様を全力でサポートします。まずは資料請求やオープンキャンパスで、学校の雰囲気を感じてみてください。





