【教員コラム】受験モード着火!──絶対合格だ、2025!|社会福祉士養成科(夜間部)
【教員コラム】受験モード着火!──絶対合格だ、2025!

こんにちは!日本福祉教育専門学校です。
今回は、社会福祉士養成科(夜間部)・専任教員 尾久先生のコラム㉝をご紹介いたします。
日本福祉教育専門学校・社会福祉士養成科(夜間部)は、昼間はお仕事やアルバイトに取り組みながら、
夜に通って“たった1年”で国家試験の受験資格が取れる、驚異の学校です。
4月に入学して、2月には国家試験。まさに、超・短期集中型のチャレンジコース。
それでも!昨年度のトワイライトコースも、ナイトコースも――見事、全員合格! 合格率100%!!
そのヒミツは、やっぱり「授業だけじゃない」受験対策の充実ぶりにあります。
- 現場に通じる講義&演習がベース
- 何度も繰り返すミニテスト
- 回を追うごとに鋭くなる模試(この前、第1回模試を実施しました!)
- 模試の結果を見て、現在地をしっかり確認
- そして、担任による個別相談・ピンポイント指導も当たり前!

そして、ここからが本番です。2025年も残すところ、あと3か月。
学生さんたちのスイッチにも、明らかに火がつき始めています。
「先生、私、絶対合格するよ!」「明日も来るから、また教えて!」
うん、その気合、受け止めました!!
勉強方法の相談、個別の自習サポート、わからないところの質問――どんとこい!
資格予備校じゃないのに、合格率が高い理由。それは、学びの中に“実践”と“応援”があるから。
通学課程だからこそ、支える仲間がいる。刺激もしあえる。すぐ質問もできる。
受験勉強だけじゃないから、就職にも強い。将来を見据えて前を向ける力が育つんです。
2025年国家試験に向けて、「みんなで受かる!」という空気が、もう校内にじわじわ広がっています。
年末、目前。「やるか…どうしようか…」と迷っていた人も、ここから一緒に、受験モードに切り替えていきましょう!
やるぜ!合格するぜ!ニップクの底力、見せてやろう!
今年は――昼夜全学合格だ!!🔥
(執筆/尾久陽子先生:社会福祉士・行政書士・キャリアコンサルタント・ファイナンシャルプランナー)
社会福祉士のオープンキャンパス
通学1年で国家試験受験を目指します。
社会福祉士取得にご興味あるかたはオープンキャンパスへご参加ください。
ご来校お待ちしております!
資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど
目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。
■10月18日(土)・26日(日)10:30~12:30
■11月3日(月・祝)・8日(土)・15日(土)・30日(日)10:30~12:30
■11月24日(月・祝)13:00~15:00
*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*
踏み出そう
日本福祉教育専門学校では、福祉・医療の専門家を目指す皆様を全力でサポートします。まずは資料請求やオープンキャンパスで、学校の雰囲気を感じてみてください。





