留学生入試

入試概要にゅうしがいよう

留学生りゅうがくせいかた対象たいしょう入試にゅうしです。

入学資格にゅうがくしかく

下記かき(1)および(2) の ①・②・③・④・⑤ のいずれかの条件じょうけんたしているかた
(1)本国ほんごくにおいて12年以上ねんいじょう教育課程きょういくかてい修了しゅうりょうした18歳以上さいいじょうかた
(2)① 法務大臣告示ほうむだいじんこくじ日本語教育機関にほんごきょういくきかんにおいて、6か月以上修学げついじょうしゅうがくした方で、 その学校がっこうでの出席状況しゅっせきじょうきょうが90%以上いじょうかた
日本語能力試験にほんごのうりょくしけんのN2(2きゅう以上いじょう合格ごうかくしたかたまたは同等以上どうとういじょう日本語能力にほんごのうりょく保有ほゆうしているかた
日本留学試験にほんりゅうがくしけん日本語科目にほんごかもく読解どっかい聴解ちょうかいおよび聴読解ちょうどっかい合計ごうけい)について200点以上てんいじょう取得しゅとくしたかた
④ BJTビジネス日本語能力テストびじねすにほんごりょくてすとで400点以上てんいじょう取得しゅとくしたかた
日本にほん小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこう高等学校こうとうがっこうまたは大学だいがく短期大学たんきだいがく大学院だいがくいんで1年以上教育ねんいじょうきょういくけたことのあるかた

選考方法せんこうほうほう

作文さくぶん (45ふん)/ 面接めんせつ (15〜20分程度ふんていど)/ 日本語試験にほんごしけん書類選考しょるいせんこう

入学願書受付期間にゅうがくがんしょうけつけきかん

8がつ1にち) ~

入学検定料にゅうがくけんていりょう

20,000えん

入試にゅうし受験じゅけんするまえにすること

① 学校がっこうおこな留学生説明会りゅうがくせいせつめいかい参加さんかする。
② 本校ほんこう留学生担当りゅうがくせいたんとうしゃ個別面談こべつめんだんおこなう。
 保証人ほしょうにん面談めんだんおこなう。
 (保証人ほしょうにん使用しようしない場合ばあい面接めんせつはありません。)
③ 出願書類しゅつがんしょるい提出ていしゅつ試験日しけんびめる。
④ 留学生入試りゅうがくせいにゅうし受験じゅけんする。

サポートさぽーと

学費サポートがくひさぽーと

日本福祉教育専門学校独自にほんふくしきょういくせんもんがっこうどくじ学費サポートがくひさぽーと
留学生特別奨学金りゅうがくせいとくべつしょうがくきん 入学金にゅうがくきん15万円減免まんえんげんめん
出願方法しゅつがんほうほうにより「留学生特別奨学金りゅうがくせいとくべつしょうがくきん」の対象たいしょうにならない場合ばあいがあります。

● そのほか学費サポートがくひさぽーと
東京都介護福祉士等修学資金貸付制度とうきょうとかいごふくししとうしゅうがくしきんかしつけせいどなど

留学生入試りゅうがくせいにゅうしなが

必須ひっす留学生説明会りゅうがくせいせつめいかい参加さんかする

留学生担当りゅうがくせいたんとうしょくいんとの個別面談こべつめんだん

履歴書りれきしょ提出ていしゅつし、保証人ほしょうにん面接めんせつをする。
保証人ほしょうにん利用りようしない場合ばあい不要ふようです。

8/1〜 出願書類提出しゅつがんしょるいていしゅつ

入試にゅうし 面接めんせつ作文さくぶん日本語試験にほんごしけん書類選考しょるいせんこう

合否結果ごうひけっか』を
入学試験日にゅうがくしけんびより1週間以内しゅうかんいない通知つうちします。

出願書類しゅつがんしょるい

No書類名称しょるいめいしょう留意事項りゅういじこう
1入学願書にゅうがくがんしょ学生募集要項がくせいぼしゅうようこう」にあります
2母国最終学校ぼこくさいしゅうがっこう卒業証明書そつぎょうしょうめいしょ原本げんぽんコピーおよび日本語訳にほんごやく
3母国最終学校ぼこくさいしゅうがっこう成績証明書せいせきしょうめいしょ原本げんぽんコピーおよび日本語訳にほんごやく
4留学生入学志願書りゅうがくせいにゅうがくしがんしょ本校指定用紙ほんこうしていようし入学願書にゅうがくがんしょとはちがいます)
5残高証明書ざんだかしょうめいしょ」または「通帳つうちょう」(※1)っているすべての口座こうざ日本発行にほんはっこうのもの)
6卒業(見込)証明書そつぎょうみこみしょうめいしょ原本げんぽん(※2)在学ざいがくしたことのある日本にほんのすべての学校がっこう
7出席状況証明書しゅっせきじょうきょうしょうめいしょ原本げんぽん(※3)在学ざいがくしたことのある日本にほんのすべての学校がっこう
8在籍証明書ざいせきしょうめいしょ原本げんぽん
9成績証明書せいせきしょうめいしょ原本げんぽん 在学ざいがくしたことのある日本にほんのすべての学校がっこう
10在留カードざいりゅうかーど表・裏おもてうらコピーこぴー
11パスポートぱすぽーとコピーこぴー
12国民健康保険証こくみんけんこうほけんしょうコピーこぴー
13日本語能力試験にほんごのうりょくしけんなどの証明書しょうめいしょコピーこぴー
14振込金受取書ふりこみきんうけとりしょ入学検定料にゅうがくけんていりょう20,000えん留学生入試募集要項りゅうがくせいにゅうしぼしゅうようこうのP12にあります)

(※1)全ページぜんぺーじコピーこぴーしてください。なお、最終記帳日さいしゅうきちょうび願書提出日がんしょていしゅつびよりより1か月以内げついないのもの。
(※2)卒業見込証明書そつぎょうみこみしょうめいしょ提出ていしゅつしたかたは、4がつ入学時にゅうがくじ卒業証明書そつぎょうしょうめいしょをご提出ていしゅつください。
(※3)4がつ入学時にゅうがくじ卒業時点そつぎょうじてん出席状況証明書しゅっせきじょうきょうしょうめいしょあらためてご提出ていしゅつください。

出願方法しゅつがんほうほう

郵送ゆうそうによる出願しゅつがん場合ばあい

出願用封筒しゅつがんようふうとう出願書類一式しゅつがんしょるいいっしき封入ふうにゅうし、簡易書留かんいかきとめ郵送ゆうそうしてください。

持参じさんによる出願しゅつがん場合ばあい

高田校舎窓口たかだこうしゃまどぐちまでご持参じさんください。
受付時間うけつけじかん月曜日げつようび金曜日きんようび 9:00〜20:00
夏季休暇かききゅうか年末年始等ねんまつねんしなど閉門へいもん場合ばあいがありますので、事前じぜんにお電話でんわにてご確認かくにんください。

そのほか

査証さしょう種類しゅるい

本校ほんこう私立学校法第しりつがっこうほう64条第じょうだい4こう学校法人がっこうほうじん、および学校教育法第がっこうきょういくほうだい124じょうもとづく専修学校せんしゅうがっこうです。
したがって、本校入学者ほんこうにゅうがくしゃ査証さしょう在留資格ざいりゅうしかく)は留学査証りゅうがくさしょうです。

卒業時そつぎょうじ称号しょうごう

介護福祉学科かいごふくしがっか」を卒業そつぎょうさいは、「専門士せんもんし」の称号しょうごう付与ふよされます。

募集要項ぼしゅうようこう

留学生入試募集要項りゅうがくせいにゅうしぼしゅうようこうについては、以下いかからダウンロードだうんろーどができます。

留学生入試募集要項りゅうがくせいにゅうしぼしゅうようこう

留学生入試りゅうがくせいにゅうしかんするおわせ

日本福祉教育専門学校高田校舎にほんふくしきょういくせんもんがっこうたかだこうしゃ 留学生担当りゅうがくせいたんとう

TEL:03-3982-2511 / Mail:nyushi@nippku.ac.jp

ENTRY
福祉の専門家への第一歩を
踏み出そう

日本福祉教育専門学校では、福祉・医療の専門家を目指す皆様を全力でサポートします。まずは資料請求やオープンキャンパスで、学校の雰囲気を感じてみてください。