12月13日(土)嚥下食・試食体験スペシャルオープンキャンパス|言語聴覚士

こんにちは!日本福祉教育専門学校です。

12月13日(土)言語聴覚士のオープンキャンパスでは、
嚥下食の試食体験ができるスペシャルオープンキャンパスを開催します!

言語聴覚士

時間:13:30~15:30

場所:本校舎 
※校舎が2つあります。ご注意ください。

担当:阿部先生

「嚥下食の試食で一歩踏み出す 言語聴覚士の学び体験会」キャリアチェンジで活躍できる言語聴覚士
~業界未経験から言語聴覚士になるには~

2“食べること”を支える言語聴覚士のしごとは、
医療・福祉の現場だけでなく、家庭や地域でも求められている大切な専門分野です。
今回は、その中でも注目されている「嚥下(えんげ)」の世界を、
ミニ講義と試食体験を通してやさしく知ることができます。

嚥下障害(のみ込みがうまくいかない状態)は、加齢や脳卒中、さまざまな病気をきっかけに起こることがあります。 言語聴覚士(ST)は、嚥下のしくみを科学的にとらえながら、一人ひとりに合ったリハビリや食事の工夫を提案する“食べる支援のプロ”です。 今回のイベントでは、嚥下の基本をわかりやすく学べるミニ講義と、最新の嚥下調整食の試食をご用意しています。 見た目も味も楽しめる嚥下食を体験しながら、STならではの視点で「食の安全」と「おいしさ」を支える仕事の魅力に触れてみませんか?

《試食メニュー》※変更になる場合がございます。
・ハンバーグ トマトソース にんじんのコンソメ煮 キャベツのごまサラダ
・鮭の塩焼き かぼちゃの煮物
・いかの甘酢あんかけ キャベツの味噌炒め いんげんの卵とじ
・デザート
※食物アレルギーをお持ちの方は、事前にご申告いただくか、試食についてはご無理のない範囲でご参加いただきますようお願いいたします。

「言語聴覚士」は異業種からの未経者がキャリアチェンジして活躍できる医療専門職です。
本校は30代・40代・50代からキャリアチェンジを検討し、言語聴覚士の資格を取得して医療職を目指す方を応援します。
医療職への転身にご興味がある方はぜひご参加ください。

言語聴覚療法学科ページはこちらから

★ご来校が2回目以上の方★

第二部からご参加も可能です。
第二部の開始時間の5分前にお越しください。
※申込ページより「第二部のみ参加」にチェックしてください。

ぜひ、ご来校をおまちしております。貴重な機会をお見逃しなく!!

ENTRY
福祉の専門家への第一歩を
踏み出そう

日本福祉教育専門学校では、福祉・医療の専門家を目指す皆様を全力でサポートします。まずは資料請求やオープンキャンパスで、学校の雰囲気を感じてみてください。