交通アクセス

日本福祉教育専門学校への交通アクセスを紹介します。

高田馬場駅よりすぐ! 本校舎は徒歩1分・高田校舎は徒歩7分。

新宿駅・池袋駅から5分とアクセスしやすく便利な立地だから、神奈川・埼玉・千葉からも通学しやすいです!

本校舎

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-16-3

TEL
03-3205-1611
設置学科
  • 社会福祉士養成学科
  • 社会福祉士養成科
  • 精神保健福祉士養成学科
  • 精神保健福祉士養成科
  • 言語聴覚療法学科
設置施設
新宿ことばの相談室

高田校舎

〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-15

TEL
03-3982-2511
設置学科
  • 介護福祉学科
  • 言語聴覚療法学科
  • 通信教育学部
    • 社会福祉士養成通信課程 一般 (1年6ヶ月)
    • 精神保健福祉士養成通信課程 一般 (1年7ヶ月)
    • 精神保健福祉士養成通信課程 短期 (9ヶ月)

学校法人敬心学園 学園本部

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-16-6 宇田川ビル6階

TEL
03-3200-9071(代表)
理事長
小林 光俊

本校舎までの行き方

JR山手線・西武新宿線経由の方

「高田馬場駅早稲田口」改札を出たら
右に進みます。
駅を出て「くら寿司」の看板がある側へ
横断歩道を渡り、右に行きます。
真っ直ぐ進み、
ウェルパークの入るビルを目指して
横断歩道をわたり、
左に進み、ポストを右に曲がります。
その道を20mほど進みます。
左手にある茶色の7Fビルが本校舎です。
(青い看板があります)

地下鉄経由の方

2番出口に向かいます。
駅を出て「くら寿司」の看板がある側へ
横断歩道を渡り、右に行きます。
真っ直ぐ進み、
ウェルパークの入るビルを目指して
横断歩道をわたり、
左に進み、ポストを右に曲がります。
その道を20mほど進みます。
左手にある茶色の7Fビルが本校舎です。
(青い看板があります)

高田校舎までの行き方

「高田馬場駅早稲田口」改札を出たら
右に進みます。
駅を出て「くら寿司」の看板がある側へ
横断歩道を渡ります。
早稲田通りを
まっすぐ100m程進みます。
早稲田通り沿いの「すた丼の」手前、
「サルーテ」が見えたら左折します。
(東京メトロ東西線利用の方は
高田馬場駅7番出口を利用ください)
まっすぐ進み、神田川を通り過ぎます。
右手にファミリーマートが見えます。
その角を右折します。
右手に「高田校舎」があります。
ENTRY
福祉の専門家への第一歩を
踏み出そう

日本福祉教育専門学校では、福祉・医療の専門家を目指す皆様を全力でサポートします。まずは資料請求やオープンキャンパスで、学校の雰囲気を感じてみてください。