【教員コラム】夏真っ盛り 実習真っ盛り|社会福祉士養成科(夜間部)

こんにちは!日本福祉教育専門学校です。

今回は、社会福祉士養成科(夜間部)・専任教員 尾久先生のコラム③をご紹介いたします。

なんなんでしょうかこの猛暑。
すでに暦では立秋だそうです。いやはや。
さらには突然やってくるゲリラ豪雨。
夜の授業中に、ピカアッゴローッザーッと
ブラインドカーテンの間から、
サスペンスドラマ調の空模様が見えることもしばしばです。

さて、この時期。
夜間部も間もなくお盆期間の夏休みとなりますが
ただいま、夏真っ盛り 実習真っ盛りな学生も多い時期であったりもします。

社会福祉士試験新カリキュラムになってから初めての年。
今年からは実習先が2つ。

違う分野の施設等への実習にをすることとなります。
180時間と60時間の実習を、授業も受けながら1年でコンプリートさせるためには、スタートが早い方だと6月くらいから実習に入ることとなります。

行先はさまざま。高齢者施設、障害者施設、といっても
種別は多様にあり、行われていることも異なります。
自転車に乗って地域を走り回っている学生さんもいれば、
利用者さんと一緒にゆったりとした時間を過ごす方も

作業に精を出す方もいます。

福祉の経験なし、勉強始めたばかり、という方が
実習先に行き、多くの体験を積んで、大きくなって帰ってこられます。
実習指導は専任教員が担当しますので、私たちも実習巡回や
充実した実習となるよう、サポートします。

先生である私たちも、みなさんの実習先に汗をかきかき出向き…
そして夜は、授業です!
こんな充実した夏、人生でなかなかない。
と、わたしは思ってます。

ぜひニップクで学んで、社会福祉士として活躍してほしいと思ってます。

(執筆/尾久陽子先生:社会福祉士・行政書士・キャリアコンサルタント・ファイナンシャルプランナー)

*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*

通学1年で国家試験受験を目指します。

社会福祉士取得にご興味あるかたはオープンキャンパスへご参加ください。

ご来校お待ちしております(^▽^)/

+‥‥入試説明会!‥‥+

*週末開催*総合型選抜(AO入試)対策セミナー ~面談対策・学費・学費サポート~

※施設長推薦選抜の入試説明も行います。

■8月18日(日)・25日(日) 11:00~11:45

来校・オンラインどちらかでも参加OK!

*オンラインはZOOM利用です

>>>日程・ご予約はこちら

「希望資格名」を選択→「入試説明会」をご選択ください

+‥‥まずは学校を知ろう!‥‥+

仕事や資格のことがわかる!

*週末開催*学科別オープンキャンパス

■8月18日(日)・25日(日) 13:00~/13:30~

>>>日程・ご予約はこちら

「希望資格名」を選択→「オープンキャンパス」をご選択ください

+‥‥週末の参加が難しい方‥‥+

*平日開催*平日学校説明会

来校・オンライン、どちらからでも参加可能です
※ZOOM(オンライン)のみの開催日あり

>>>日程・ご予約はこちら

「希望資格名」を選択→「平日学校説明会」をご選択ください

ENTRY
福祉の専門家への第一歩を
踏み出そう

日本福祉教育専門学校では、福祉・医療の専門家を目指す皆様を全力でサポートします。まずは資料請求やオープンキャンパスで、学校の雰囲気を感じてみてください。