一般入試(通信教育部)
一般精神
一般精神
短期
一般入試とは実務経験の有無に関わらず、入学資格(募集要項P2)を満たした方が対象となります。
入学選考後、合否結果はWEB出願のマイページにてお知らせいたします。
合格者にのみ、手続きに必要な書類を郵送いたします。
※お電話による合否結果の問い合わせには応じていませんのでご容赦下さい。
合格者には合格通知と「入学手続き書類」一式を送付いたします。指定期日までに手続きを完了いただけない場合は、入学許可が取り消されますのでご注意ください。入学金と受講料は本校所定の金融機関に振込み、「振込金領収書」を学生記録カードに貼付の上、返送してください。入学手続きに関する書類は以下の通りです。正確にご記入の上、通信教育部宛へ返送してください。
入学手続き完了者に対し、「テキスト購入申込書」を送付します。指定の書店で購入いただく際には、申込書の指示にしたがって各自購入してください。補助教材(学習ガイドブック、学習カレンダー、レポート提出・評価表、レポート用紙等)については、通信教育部より4月上旬頃に送付いたします。
WEB出願 | 郵送出願期間 | 合否通知日 入学手続書類発送日 |
入学手続 締切日 |
募集定員 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
社会 | 精神(一般) | 精神(短期) | ||||||
1次 | 2023年 9月1日(金) ~ 2024年 3月19日(火) |
2023年 2023年 |
2023年 |
2023年 |
120名 | 90名 | 70名 | |
2次 | 2023年 2023年 |
2023年 |
2023年 |
|||||
3次 | 2023年 2023年 |
2023年 |
2023年 |
|||||
4次Ⅰ期 | 2023年 2024年 |
2023年 |
2024年 |
|||||
4次Ⅱ期 | 2024年 2024年 |
2024年 |
2024年 |
|||||
5次Ⅰ期 | 2024年 2024年 |
2024年 |
2024年 |
80名 | 60名 | 70名 | ||
5次Ⅱ期 | 2024年 2024年 |
2024年 |
2024年 |
|||||
6次Ⅰ期 | 2024年 2024年 |
2024年 |
2024年 |
80名 | 30名 | 90名 | ||
6次Ⅱ期 | 2024年 2024年 |
2024年 |
2024年 |
|||||
最終 | 2024年 2024年 |
2024年 |
2024年 |
20名 | 20名 | 20名 |
各定員に達し次第、募集を終了します。
WEB出願だけでは、出願は完了いたしません。必要書類の郵送を以って『出願完了』といたします。書類の詳細はP7をご確認ください。
WEB出願は下記期間内であれば、いつでもエントリー可能です。
郵送物提出の前に必ず「WEB出願」を行ってください。
提出書類
※選考料は下記口座よりお振込みください。
振込利用明細書のコピーを「写真貼付書 兼 提出物確認書」の2枚目に貼付けて提出ください。
お振込口座
入学選考料:10,000円
金融機関:三井住友銀行
支店:高田馬場支店
口座種類:普通預金
口座番号:3211299
口座名義:ガク)ケイシンガクエン ニホンフクシキヨウイクセンモンガツコウ
小論文は、下記のテーマについて、指定の小論文用紙(添付書類)に800字程度で記述してください。
※字数の過不足、記述力、論理的表現、誤字、脱字等から総合的に選考いたします。
※黒のインクまたはボールペン(消せるタイプを除く)で明瞭に楷書で自書してください。鉛筆やパソコン・ワープロ・コピーでの提出は認められません。
※記述は横書きとし、テーマ・タイトル等を書く必要はありません。
※ご自身で出身校にご請求ください。
※ご自身で出身校にご請求ください。
※旧姓と現在の氏名が確認できる公的機関が発行する書類(運転免許証、住民票等の写し)でのご提出も可能です。
ご自身の対象年度をご確認いただき、ご提出ください。
【精神保健福祉士・提出書類9-1】
<大学・短大等2021年入学生向け>基礎科目履修(見込)証明書
※持込を希望の方は高田校舎窓口へご持参ください。(平日9:00~17:00)
×閉じる