日本福祉教育専門学校

精神保健福祉士
養成一般通信課程

専門実践教育訓練給付金対象

一般教育訓練給付金対象

通信学部
一般17ヶ月
[ 定員 ]
200
[ 入学資格 ]
大学卒業以上または実務経験者対象学科
※国内での「学士」以上の資格を有している方

講師陣による
細やかなサポートで、
働きながら・子育てしながら
安心して学べる
通信教育システムです。

講師陣による細やかなサポートで、働きながら・子育てしながら安心して学べる通信教育システムです。講師陣による細やかなサポートで、働きながら・子育てしながら安心して学べる通信教育システムです。

取得を目指す資格

精神保健福祉士(国家資格)

在学中の2月に精神保健福祉士国家試験を受験することができます。

全国
トップクラスの
合格率

合格率

77.3%

[ 全国平均 71.1%(2023年3月実績)

  • [修了率]
    95%

    通信制でも
    安全の修了率

  • [修了生]
    1万人以上

    全国の福祉現場の
    ネットワーク

本校の通信課程は、修了率が95%。学習におけるきめ細やかなサポート体制が、高い修了率につながっています。また、30年を超える実績と伝統のある日本福祉教育専門学校。多くの優秀な卒業生を輩出しているから、毎年3,000件を超える求人票が届きます。就職・転職サポートはもちろん、就職センターの求人情報も自由に閲覧することができます。

精神保健福祉士とは

精神保健福祉士はメンタルヘルスにかかわる福祉専門職として、精神科医療だけでなく、様々な医療分野、地域の障害福祉サービス、公的機関、産業精神保健、司法福祉、高齢者福祉、児童福祉、アディクション(依存症)関連問題、教育現場など、多くの領域で活躍しています。メンタルヘルスに課題を抱える人やその周辺の人たちに寄り添い、その人らしい生活を送れるよう支援をする専門職です。
専門的な価値や倫理と知識や技術を持って、その人を支え、ともに生活課題に取り組み、地域や社会に働きかけ、誰もが安心して暮らせる社会づくりや、その人らしいライフスタイルの構築に取り組みます。

精神保健福祉士養成一般通信課程の特長

講師陣による細やかなサポートで、働きながら安心して学べる通信教育システムです。

5日間開催!学びが深まる
スクーリング

スクーリング

スクーリングは、受講生全員が一堂に会し、担当教員から直接授業を受けるものです。日頃の自学自習を補い、教員や受講生同士のコミュニケーションを深める機会でもあります。

スクーリング

2024

選べる
2日程

● スクーリング(1学期)(予定)〈5日間〉
A日程
土日集中タイプ定員100名
2024年
9/14(土)・15(日)・16(月祝)・
21(土)・22(日)
B日程
5日連続タイプ定員100名
2024年
8/17(土)・18(日)・19(月)・
20(火)・21(水)

・ 1学期のスクーリング日程は出願時にご希望いただけます。日程は選考により、決定していきます。
・ スクーリング日程を混在させて出席することはできません。
・ スクーリング2学期は2025年7月〜8月に実施予定です。

自分のペースで取り組む
レポート学習

レポートはe-ランニング で作成・保存・提出

精神保健福祉士養成通信課程では、合計33本(実習免除者は30本)のレポートに取り組みます。専門的な知識・技能の理解だけでなく、時事的に更新される精神保健福祉分野や各種制度に関する基本的な情報収集力として、また、2年後の国家試験対策への近道としても有効な学習法です。

レポートはe-ランニング で作成・保存・提出
レポート学習 レポート学習

国家試験受験対策講座
特化した特別講座

国家試験受験対策講座に特化した特別講座

通信課程では修了前後の期間より、国家試験対策が始まります。”国家試験に向けた情報”と”特別講座(受験生優待価格)”でサポート。本校オリジナルの模試も、合計2回無料で受験することができます。早めの国家試験対策から、直前対策まで、一人ひとりにあった受験対策に特化した学習が可能です。

国家試験受験対策講座に特化した特別講座
受講料無料
  • 通信限定

    受験ガイダンス
    受験体験記
    合格ブック
    ワンポイント動画
  • 実力判定

    実力判定模試(12月)
  • 本番直前

    リハーサル模試(1月)
受講生限定
優待割引
  • 前期

    後期

    国家試験受験対策コース
  • 直 前

    国家試験直前対策講座

未経験でも大丈夫!
時期・場所の相談も可能な実習

実習では利用者の方々と関わりながら、地域における施設の働き・精神保健福祉士の役割・支援の展開・他職種や関係機関との連携方法などを体験的に学びます。

配属実習該当者 …
入学までに厚生労働省で定める相談援助(対象が精神障害者であること)の
実務経験が1年以上ない方
実務経験が1年以上の方は、実習が免除となります。
実習期間 2024年10月~2025年6月の間 2つの施設で210時間以上(約27日間) ①医療機関約12日間(90時間) ②その他施設約15日間(120時間)
  • ※機能の異なる2つの施設での実習となります。
  • ※社会福祉士養成課程の「相談援助実習」を履修した方は、60時間が免除となります。
  • ※原則として、土日のみ、夜間のみの実習は認めておりません。
    ご相談の上、日程・場所を決定していきます。
実習事前指導 1日間(2024年のスクーリングを連続とした1日)
実習の心構えや目標の立て方などをしっかり指導します。
実習事後指導 1日間(2025年スクーリングを連続とした1日)
実習内容の情報共有することで学びを深めます。
  • ※実習施設で施設の活動や相談援助業務(対象が精神障害者であること)に触れ、精神保健福祉や援助技術について、より具体的に学習を進めます。
  • ※施設での実習とあわせて、「実習指導(事前・事後)」への出席、及び「実習ノート」「実習レポート」の作成と提出が義務付けられています。
  • ※実習の時期や場所は、入学後に実施する「実習に関するアンケート」と「個別面談」に基づき配置しますが、
    受け入れ施設の事情等により、ご希望通りとは限らないこともあります。
    また、宿泊費をご負担いただき、遠方での実習になることもあります。あらかじめご了承ください。
未経験でも大丈夫!時期・場所の相談も可能な実習
youtubeサムネイル
動画でわかる日福の通信

カリキュラムについて

各分野を専門に研究・教育指導している講師陣が、
レポート課題を添削します。

  • □ 医学概論
  • □ 心理学と心理的支援
  • □ 社会学と社会システム
  • □ 社会福祉の原理と政策
  • □ 地域福祉と包括的支援体制
  • □ 社会保障
  • □ 障害者福祉
  • □ 権利擁護を支える法制度
  • □ 刑事司法と福祉
  • □ 社会福祉調査の基礎
  • □ 精神医学と精神医療
  • □ 現代の精神保健の課題と支援
  • □ ソーシャルワークの基盤と専門職
  • □ 精神保健福祉の原理
  • □ ソーシャルワークの理論と方法
  • □ ソーシャルワークの理論と方法(専門)
  • □ 精神障害リハビリテーション論
  • □ 精神保健福祉制度論
  • □ ソーシャルワーク演習
  • □ ソーシャルワーク演習(専門)
  • □ ソーシャルワーク実習指導
  • □ ソーシャルワーク実習

● e-ラーニングシステム

e-ラーニングシステム

修了までの「レポート」は、全てインターネットを利用して提出することができます。また、講師の添削結果や提出履歴・成績なども一元管理できるため、計画的に学習に取り組めます。学習方法などに関する情報など、一部ムービーでもご紹介。自宅にいながら確実に修了できるしくみです。

e-ラーニングシステム

※教材等のデザインや名称は
変更になる場合がございます。

年間スケジュール

2024年4月1日~2025年10月31日(1年7ヶ月)

年間スケジュール

学生構成比※2021年3月

平均年齢 40.2

年齢比

年齢比

求人件数

求人数

2,263人分

活躍の場所

精神科病院/精神科クリニック/精神障害者地域生活支援施設/精神保健福祉センター/
市町村保健センター/教育機関(スクールソーシャルワーカー) など

● 就職サポート

就職サポート

就職センターには、全国から求人票が届きます。就職センターの利用はもちろん、法人・機関・団体などが出展する「就職フェア」にも参加が可能です。福祉のリーダー校だからこその求人の数とバリエーションで、自分にあった職場を探せます。

学費について

一般入試・実習該当者の場合の学費合計入学金・受講料・実習費全てを含んだ金額です
¥515,000

学費の内訳

入学金 受講料 実習費※1 合計
推薦入試 285,000円 285,000円
一般入試 20,000円 285,000円 210,000円 515,000円

上記以外にテキスト代(教科書代)がかかります(2023年度実績62,172円)。

※1 該当者のみ

  • ※テキストは各自で購入となります。入学手続き完了後に、「テキストのご案内」を送付いたします。
  • ※上記金額の他、レポート等の提出物にかかる郵送費、スクーリング・実習(該当者)時の交通費、宿泊費(必要な方のみ)等が別途でかかります。
ページの先頭へ

×閉じる

デジタルパンフレット
を見る
資料請求をする