2024/07/23
こんにちは!日本福祉教育専門学校です。
今回は「夜間部支援金」についてご案内です。
専門実践教育訓練給付金に加えて日本福祉教育専門学校だけの夜間部支援制度が新設!!
働きながら夜間部で社会福祉士・精神保健福祉士を目指そうとお考えの皆様のハードルのひとつとなっている学費に対して、
本校では夜間部入学者全員を対象に『夜間部支援金20万円減免』の支援をおこなうことに決まりました!!!
国家試験合格率 全国No.1
社会福祉士養成科(夜間部)
トワイライトコース
合格率 97.4%
ナイトコース
合格率 97.0%
精神保健福祉士養成科(夜間部)
トワイライトコース
合格率 91.2%
ナイトコース
合格率 100%
①いつでも見られる!繰り返し学習できる!オンデマンド授業※精神保健福祉士養成科ナイトコースのみ
土曜日授業の2コマはオンデマンド授業です。月~日曜日までの都合の良い時間で学習することができます。
さらに、オンデマンドだから自分の学習ペースで繰り返し視聴できるので学習効果もアップします。
※一定の視聴期間が設定されています。
②働きながらでも通えるきめ細やかな実習配属※社会福祉士養成科ナイトコースのみ
働きながらでも240時間の実習に通えるように、実習配属は6月からスタートします。
入学後に担任教員と個別面談をおこなって、平日昼間や週末のやりくりで「ソーシャルワーク実習」の実習時期や実習先を調整します。
③アクセス抜群!高田馬場駅から徒歩2分
会社やアルバイト先からも通いやすい都心のキャンパスです。
JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場駅」から徒歩2分!
都心の学校なのでさまざまな経歴の社会人が夜間部に通っています。
《学生インタビュー》3児のパパが建設業界から社会福祉士へキャリアチェンジ|社会福祉士養成学科(夜間部トワイライトコース)
インタビューはこちらから
《在校生インタビュー》<働く・勉強・休む>がバランスよく叶えられる|精神保健福祉士(夜間部トワイラ イトコース)
インタビューはこちらから
<在校生インタビュー>「司法書士」×「精神保健福祉士」を目指して夜間部に入学|精神保健福祉士養成科(夜間部トワイライトコース)
インタビューはこちらから
=================
まずはオープンキャンパスにご参加ください!!
日本福祉教育専門学校は通学1年で国家試験受験を目指します。
ご参加お待ちしております(^▽^)/
+‥‥週末開催‥‥+
*・。総合型選抜(AO入試)対策セミナー
~面談対策・学費・学費サポート~*・。
※施設長推薦選抜の入試説明も行います。
■7月28日(日) 11:00~11:45
■8月4日(日)・10日(土)・18日(日)・25日(日) 11:00~11:45
来校・オンラインどちらかでも参加OK!
*オンラインはZOOM利用です
*「希望資格名」を選択→「入試説明会」をご選択ください
仕事や資格のことがわかる!
*・。学科別オープンキャンパス*・。
■7月28日(日) 13:00~/13:30~
■8月4日(日)・10日(土)・18日(日)・25日(日) 13:00~/13:30~
*「希望資格名」を選択→「オープンキャンパス」をご選択ください
+‥‥週末の参加が難しい方‥‥+
*・。平日夜の学校説明会*・。
通学部の学科カリキュラム、年間スケジュール、実習、入試、学費サポートなどご案内します。
★日程により、来校・ZOOM(オンライン)での開催になります。
合格者数全国1位。
1年制の最短コースで社会福祉士国家資格を取得できます。
合格者数全国1位。
土日休みの「週休2日制」のコースと18:10授業開始の2つのコースから選べます。
合格者数全国1位。
1年制の最短コースで精神保健福祉士国家資格を取得できます。