2024/12/10
こんにちは!日本福祉教育専門学校です。
今回は、社会福祉士養成科(夜間部)・専任教員 尾久先生のコラム⑪をご紹介いたします。
教室に…貼ってあります。
こんな掲示。
今日は国試までゴーゴー!!
掲示板にも…先生自作のミニ問題や
先生壁新聞による、学習指導が展開されております。
学生一同、来週の模試に向けて、学習に励んでいます。
今まで受講した、
たくさんの科目…
たくさんの演習…
ばらばらだった要素が、急速につながっていきます。
脳内の記憶は、シナプスと呼ばれる神経細胞のつなぎ目に蓄えられ
学習するとシナプスで長期増強という現象が起こり、
シナプスが強固につながるのですが。
まさにそんな状態が、急速に起きているのであります!
授業前の教室で、励む学生の、背中、背中、背中。
がんばだ!
(執筆/尾久陽子先生:社会福祉士・行政書士・キャリアコンサルタント・ファイナンシャルプランナー)
*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*
通学1年で国家試験受験を目指します。
社会福祉士取得にご興味あるかたはオープンキャンパスへご参加ください。
ご来校お待ちしております(^▽^)/
◆社会福祉士のオープンキャンパス◆
資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど
目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。
■12月7日(土)・14日(土)・22日(日) 13:00~15:00
◆総合型選抜(AO入試)対策セミナー~面談対策・学費・学費サポート~◆
※施設長推薦選抜の入試説明も行います。
■12月7日(土)・14日(土)・22日(日) 11:00~12:00
来校・オンラインどちらでも参加OK!*オンラインはZOOM利用です。
*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*
合格者数全国1位。
1年制の最短コースで社会福祉士国家資格を取得できます。
合格者数全国1位。
土日休みの「週休2日制」のコースと18:10授業開始の2つのコースから選べます。