2025/07/21
こんにちは!日本福祉教育専門学校です。
本校の就職フェアにご参加いただいた、卒業生の受け入れ先である施設の方にお話を伺いました。
現場で働く卒業生について、日々どのように感じてくださっているのか、現場からの声をご紹介します。
卒業生を受け入れる現場からの声 |社会福祉法人 白根学園 様
■障害のある方の“ウェルビーイング”を目指して
社会福祉法人 白根学園様は、事業ごとに多様な取り組みを展開しながら、すべての人の「ウェルビーイング(心身ともに良好な状態)」の実現を目指しています。
現場では、日本福祉教育専門学校の卒業生も施設長、相談員、生活支援員として、それぞれの専門性を活かしながら活躍しています。
■向上心と専門性を兼ね備えた人材
白根学園様に在籍する卒業生には、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の資格を持つスタッフが在籍。
「資格取得やキャリアアップ、知識の習得に熱心」な姿勢が共通しており、日々の業務の中で自らを高めていこうとする意欲が伝わってきます。
■関わる力と信頼感のある人柄
人との関わり方においても、共感力や傾聴力の高さが印象に残るといいます。
利用者や職員からも「人として好かれる存在」として自然に信頼を得ており、その人柄がチームや現場の雰囲気づくりにも貢献しています。
■話せる力・伝える力が育っている
現場での育成や指導のしやすさにも定評があり、
「コミュニケーション力が高く、自身の考えを言語化するスキルにも秀でている」という評価も。
こうした能力は、対人援助の場面だけでなく、周囲との連携やチームの一員としての力にもつながっています。
■今後に期待すること
最後に、白根学園様からは次のようなメッセージをいただきました。
「障害のある方の意思決定や、社会における合理的配慮を成すために、今後も力を発揮してほしい」
この言葉を励みに、日本福祉教育専門学校では、これからも現場のニーズに応え、信頼される福祉人材の育成に努めてまいります。
▽受け入れ施設情報(敬称略・掲載許諾済み)
法人名: 社会福祉法人 白根学園
ご担当者: 小林 慎太郎 様(法人本部企画部 課長)
“あなたを待っている人がいる”
福祉・医療の専門職の第一歩を本校で踏み出しませんか。
オープンキャンパスにてカリキュラムをご案内しております。
ご予約お待ちしております(^▽^)/
+‥‥まずは学校を知ろう!‥‥+
仕事や資格のことがわかる!
*週末開催*学科別オープンキャンパス
■7月27日(日) 10:30~/13:30~
*「希望資格名」を選択→「オープンキャンパス」をご選択ください
+‥‥週末の参加が難しい方‥‥+
*平日開催*平日学校説明会
来校・オンライン、どちらからでも参加可能です
※ZOOM(オンライン)のみの開催日あり
*「希望資格名」を選択→「平日学校説明会」をご選択ください
合格者数全国1位。
1年制の最短コースで社会福祉士国家資格を取得できます。
合格者数全国1位。
土日休みの「週休2日制」のコースと18:10授業開始の2つのコースから選べます。