日本福祉教育専門学校

トピックス

キャサリンのティーパーティー|社会福祉士養成学科(昼間部)

2025/01/30

こんにちは!
日本福祉教育専門学校です。

今回は、ソーシャルワーク演習の最終回で行われた「キャサリンのティーパーティー」の様子をお届けします。

一人一人に用意されたお茶菓子と、心を込めて書かれた「言葉の花束」と呼ばれるメッセージカードが、この特別な時間を彩りました。

 

 

振り返りのひと時をみんなで

感謝の言葉が広がるティーパーティー
授業では、以下の2つのテーマに沿ってメッセージカードが作成されました。

・左隣の人に感謝の気持ち(言葉の花束)を書く
・心に残った授業エピソードを振り返る
教室では、お茶菓子を楽しみながら、学生同士の会話が弾み、温かく和やかな雰囲気に包まれていました。

感謝のメッセージを書く時間では、みなさんが笑顔を浮かべながら真剣にペンを走らせ、相手への思いを言葉にしていました。

 

 

 

笑顔とともに贈られた「言葉の花束」

メッセージの発表では、「笑顔が素敵」「一緒にいると元気をもらえる」といった温かい言葉が飛び交い、発表を聞く周りの人たちも思わずうなずいていました。

発表者も聞いている人も、どちらも自然と笑顔になり、この場にある絆や信頼の強さが伝わってきました。

 

 

 

発表が終わった後は、お茶菓子を食べながら、学生たちはリラックスした様子で雑談を楽しんでいました。

「キャサリンのティーパーティー」は、感謝と学びを共有する素敵な最終回となりました。

 

いよいよ社会福祉士国家試験まで残り3日です。

ソーシャルワーク演習を通じて得た経験は、今後の現場での活躍に大いに役立つことでしょう。

 

日本福祉教育専門学校では、こうした温かい学びの場を大切にしています。ぜひ一緒に学びの一歩を踏み出してみませんか?

 

 

社会福祉士養成学科(昼間部)の学科ページはこちらから

 

*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*

通学1年で国家試験受験を目指します。

社会福祉士取得にご興味あるかたはオープンキャンパスへご参加ください。

ご来校お待ちしております(^▽^)/

 

社会福祉士のオープンキャンパス◆

資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど
目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。

■2月2日(日)・8日(土)・15日(土)・24日(祝) 13:00~15:00

>>ご予約はこちらから 

 

総合型選抜(AO入試)対策セミナー~面談対策・学費・学費サポート~◆

※施設長推薦選抜の入試説明も行います。

■2月2日(日)・8日(土)・15日(土)・24日(祝) 11:00~11:45

来校・オンラインどちらでも参加OK!*オンラインはZOOM利用です。

>>ご予約はこちらから

*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*

 

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます