2025/08/22
こんにちは!日本福祉教育専門学校です。
7月10日(木)、介護福祉学科では、第3段階実習に向けた「実習懇談会」を開催しました。
この懇談会は、実習を受け入れてくださっている施設の指導者の方々と、本校教員・学生が一堂に会し、今後の実習に向けた理解や連携を深めることを目的としたものです。
■前半:実習に関する情報共有
前半のプログラムでは、学校から今年度の実習方針や、学生の傾向、記録や課題の進め方についてご説明しました。また、学生一人ひとりがより良い学びを得られるよう、指導時の配慮事項や支援ニーズについてもお伝えしました。
続いて、施設の指導者の方からは、日頃の実習指導で感じている課題や、学生への期待、指導の工夫についてご意見をいただきました。現場のリアルな声は、教員・学生にとっても貴重な学びの機会となりました。
■後半:学生と指導者のグループワーク
後半は、学生と施設指導者が混ざったグループワークを実施しました。
「よい実習ってどんな実習?」「実習中に困ったこと/うれしかったこと」など、複数のテーマを設け、自由に意見を交換しました。
現場での実践を知る指導者の声に、学生たちは真剣なまなざしで耳を傾け、自身の考えや想いを言葉にして伝える姿が印象的でした。
今回の懇談会は、単なる説明会ではなく、「対話」を大切にした学び合いの場となりました。
実習は、学生にとって現場の“いま”を知る貴重な機会です。
日本福祉教育専門学校では、こうした機会を通して、より実りある実習の実現に向けたサポートを今後も続けてまいります。
ご協力いただいた各施設の皆さま、貴重なお時間を本当にありがとうございました。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
通学1年で国家試験受験を目指します。
介護福祉士取得にご興味あるかたはオープンキャンパスへご参加ください。
ご来校お待ちしております(^▽^)/
◆介護福祉士のオープンキャンパス◆
資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど
目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。
■8月24日(日)・31日(日)13:30~15:00
*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*
合格率100%。
高等教育無償化対象校。資格取得に向けた学費サポートがあり。