日本福祉教育専門学校

トピックス

【教員コラム】就職したばかり、悩み多き20代と語る|社会福祉士養成科(夜間部)

2025/07/23

こんにちは!日本福祉教育専門学校です。

今回は、社会福祉士養成科(夜間部)・専任教員 尾久先生のコラム㉖ご紹介いたします。

 

 

今日も卒業生が学校に顔を見せに来てくれました。
「先生~、」
待ってたよ~。いらっしゃい。

彼女は20代。入学当初から「この分野で働きたい!」と強い思いを持ち、昼間はその分野に関わるアルバイト、夜は学校での授業と、毎日全力で頑張っていました。

1年制の当校では、公務員試験も入学後すぐにエントリー、そして受験と進んでいきますが、彼女は見事合格!夢を叶えて、希望していた機関の職員として働き始めました。

でも、社会人1年目ですから。悩みがつきものです。
「若葉マーク」なんですから。迷うことも、不安になることもたくさんあります。だってまだスタートラインに立ったばかり。

彼女の写真を撮らせてもらいました。

 

 

画面を見ながら「悩みがにじんでる!」と笑い合いました。

こっそり、仕事に役立つ研修情報やセルフケアのヒントをお伝えしました。
人を支える仕事だからこそ、自分自身を大切にすることがとても大事です。
ちょっとだけ、ホッとした表情になっていてくれたら、先生はうれしいよ。

まだまだ山の入り口に入ったばかり。焦らず、急がず、一歩ずつ登っていこう。

最後に、「先生~、」と手渡してくれたのは、あんみつのお土産。
人気のお店の行列に並んで買ってきてくれたそうです。ありがとう!!
おいしくいただきました。
先生、うっかり写真を撮るのを忘れてしまったよ。

 

(執筆/尾久陽子先生:社会福祉士・行政書士・キャリアコンサルタント・ファイナンシャルプランナー)

 

 

社会福祉士養成科(夜間部)の学科ページはこちらから

 

*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*

通学1年で国家試験受験を目指します。

社会福祉士取得にご興味あるかたはオープンキャンパスへご参加ください。

ご来校お待ちしております(^▽^)/

 

社会福祉士のオープンキャンパス◆

資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど
目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。

■7月19日(土)・27日(日)10:30~12:30

■8月3日(日)・9日(土)・17日(日)・24日(日)・31日(日)10:30~12:30

>>ご予約はこちらから 

*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます