2025/08/06
こんにちは!日本福祉教育専門学校です。
本日は、 精神保健福祉士養成学科(昼間部)の在校生インタビューをお届けします。
▼お名前・年齢:曾篠唯 さん(23歳)
所属学科: 精神保健福祉士養成学科(昼間部)
最終学歴:文教大学人間科学部出身
入学前の前職:大学卒業後、進学(新卒)
―――――――――――――――――――――
Q1/この学校・学科を選んだきっかけや経緯をお聞かせください。
―――――――――――――――――――――
私は、自身が心の不調に悩んだ経験から、「自分と同じように悩んでいる方を支援したい」と思い、公認心理師を目指して大学で心理学を学びました。卒業後は大学院への進学を考えていましたが、コロナ禍での学生生活の中で不安やストレスにより体調を崩し、大学を休学。その結果、大学院進学を断念することになりました。
その後、進路について悩んでいた時期に、あらためて「精神的な悩みを抱える人を支援したい」という思いが強まり、精神保健福祉士を目指すことを決意しました。
日本福祉教育専門学校を選んだのは、国家試験に向けた手厚いサポート体制に魅力を感じたからです。オリジナル模擬試験や、欠席者のためのノートテイキングなど、学習支援が他校よりも充実していると感じ、この学校で学ぶことを決めました。
―――――――――――――――――――――
Q2/入学前と入学後で印象が変わったことはありますか?
―――――――――――――――――――――
大学院進学を諦めたことに対して、どこか後ろめたさを感じており、入学前は「私なんかが精神保健福祉士を目指していいのだろうか」「自分は場違いなのではないか」と不安を抱いていました。
しかし、実際に入学してみると、大学で心理学を学んでいた方も多く、また、さまざまな年代の方が、それぞれの理由で精神保健福祉士を目指していることを知りました。同じ目標に向かって努力する仲間がいるということに、心強さを感じています。
―――――――――――――――――――――
Q3/授業や実習、クラスの雰囲気などはいかがですか?
―――――――――――――――――――――
授業では覚えることが多く、ついていけるか不安になることもありましたが、先生方はどなたも質問に丁寧に対応してくださり、わからないことがあれば気軽に相談することができました。
また、クラス内ではわからない部分を教え合ったり、おすすめの参考書を共有したりと、自然な助け合いの雰囲気があります。クラスを越えた勉強会や交流会もあり、ひとりで悩みを抱えることはほとんどありませんでした。
授業ではグループワークも多く取り入れられており、さまざまな年代の方の話や意見に触れることができます。グループワークを通して相手を理解するだけでなく、自分自身の新たな一面に気づいたり、考えを深めたりすることができ、毎回とても楽しく、良い刺激になっています。
実習は、夏季休暇期間中に精神科病院で行う予定です。目標や課題の設定、日誌の書き方など、実習に向けた準備・サポートも非常に手厚く、安心して臨めると感じています。
―――――――――――――――――――――
Q4/卒業後の希望の就職先、将来の目標や夢についてお聞かせください。
―――――――――――――――――――――
卒業後は、医療分野への就職を希望しています。病気や入退院に関する現場を知り、さまざまな症状や背景を持つ方と関わる経験を通じて、相手の状態を深く理解する力を身につけたいと考えています。
また、将来的には地域支援にも携わりたいという思いがあります。そのためにも、まずは医療現場で専門的な知識を学び、スキルを磨いていきたいです。
―――――――――――――――――――――
Q5/これから入学を検討している方へメッセージをお願いします。
―――――――――――――――――――――
迷っている方は、ぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください。
私自身、入学を決めるまでにたくさんの悩みや不安がありました。ですが、オープンキャンパスでの個別相談では、先生方がとても親身になって話を聞いてくださり、一つひとつの質問に丁寧に答えていただけたことで、不安が解消されていきました。
実際に入学してからは、授業だけでなく、クラスメイトとの日々の関わりの中にも多くの学びがあり、この学校での生活は今の私にとって、かけがえのない時間になっています。
精神保健福祉士を目指すという目標を選び、日本福祉教育専門学校に進学して本当に良かったと、今では心から感じています。
入学を検討されている方がいらっしゃったら、まずはぜひオープンキャンパスに足を運んでみてください。不安に思っていることや気になっていることがあれば、遠慮なく質問してみてください。先生方が真剣に向き合い、丁寧に答えてくださるはずです。きっと、安心して一歩を踏み出せると思います。
曾篠さん、インタビューにご協力いただきありがとうございました!
これからのご活躍を心より応援しております!
* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … *
通学1年で国家試験受験を目指します。
精神保健福祉士取得にご興味あるかたはオープンキャンパスへご参加ください。
ご来校お待ちしております(^▽^)/
◆精神保健福祉士のオープンキャンパス◆
資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど
目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。
■8月9日(土)・17日(日)・24日(日)・31日(日) 10:30~12:30
*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*
合格者数全国1位。
1年制の最短コースで精神保健福祉士国家資格を取得できます。