2025/08/08
こんにちは!日本福祉教育専門学校です。
8月17日(日)のオープンキャンパスでは、「卒業生の話を聞いてみよう!」スペシャルオープンキャンパスを開催します!
今回のテーマは、【卒業生に聞く】小児領域で働く言語聴覚士の仕事とは ~2年間の学び×国家試験×就職~ です。
時間:13:30~15:30
場所:本校舎 ※校舎が2つあります。ご注意ください。
担当:鈴木先生
■【卒業生に聞く】小児領域で働く言語聴覚士の仕事とは ~2年間の学び×国家試験×就職~
現在小児科クリニックで言語聴覚士として活躍中の卒業生によるスペシャルイベントです。
本校での2年間の学びと実習、現在の仕事についてお話いただきます。
小児領域希望の方やキャリアチェンジを目指している方におすすめのイベントです。
ぜひ、ご来校をおまちしております。貴重な機会をお見逃しなく!!
言語聴覚療法学科では創造性・柔軟性のある言語聴覚士育成を目指しています。
国家試験への合格はもちろんのこと、教科書には載っていないプラスの視点をもった言語聴覚士となっていたただけるように産学連携の授業、患者様やご家族の特別講演等を展開します。
知識だけでなく、臨床力を備え、「すべては患者様のため」に考えられる言語聴覚士を育成します。
言語聴覚療法学科 馬目 雪枝 学科長
*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*
通学2年で国家試験受験を目指します。
言語聴覚士取得にご興味あるかたはオープンキャンパスへご参加ください。
ご来校お待ちしております(^▽^)/
◆言語聴覚士のオープンキャンパス◆
資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・学費サポートなど目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。
学生が校内の案内をしていますので、実際の様子も聞いていただく事が可能です!
■8月17日(日)・24日(日)・31日(日)13:30~15:30
*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*+。+*