日本福祉教育専門学校

トピックス

留学生・リズキさんがシンポジウムで発表しました!介護福祉学科

2018/10/29

介護福祉学科1年生の留学生・リズキさんが

シンポジウムで発表しました!

 

みなさん、こんにちは。介護福祉学科専任講師の西村です。

 

さる9月29日(土)、13:30~16:45に、

学校法人敬心学園「職業教育研究開発センター」の

第7回公開研究会が開かれました。

1538355005178

留学生も受け入れるようになりつつある

介護福祉士養成校の教職員向けに開かれた内容で、

今回、「介護におけるダイバーシティをどう進めるか」というテーマで催されました。

 

小林光俊・学校法人敬心学園理事長の開会挨拶に続いて、

蔵本孝治氏(認定特定非営利活動法人外国人看護師・介護福祉士教育支援組織理事)からの

基調報告「留学生の学習支援に関する研究開発プロジェクト」の経過報告と今後の計画がありました。

 

そしてそのあと、関東圏の介護福祉士養成校に通う(1名は卒業し介護福祉士として働く)3名が登壇し、
「留学生から見た日本の介護」と題して、パネルディスカッションが行われました。
この3名の留学生の1人として登壇したのが、
本校・介護福祉学科1年生のムハッマド・リズキ・シャリフラーさんです。

1538354976706

緊張の面持ちです…!

インドネシア出身の男子学生のリズキさん、ビシッとスーツを着ての登壇です。

 

以下、リズキさんが会場で発言した内容の抜粋です。
①どんなことに困っていますか?
・言葉の意味や、漢字の読み方
・なかにはアルバイトしすぎて勉強が進まなくなる学生も
・見たものを理解できても、それを言葉や文章にするのがむずかしい

 

②どんなアドバイスがほしいですか?
・奨学金の情報
・私は今、週に3回補講を受けています。自分で学習することが必要ですが、補講があれば安心できます。

 

③ どんなサポートがあったら日本で勉強しやすいですか?
・ふりがながふってあって簡単に理解できる教科書が増えればよいと思います。
・授業で日本人と留学生がまざってグループワークをたくさんすれば、日本語力も向上できると思います。

 

④ どんなサポートがあったら介護の仕事を続けられると思いますか?
・学校に通っているときに、アルバイトさせてくれる老人施設が増えれば良いと思います。
・チームワークが大切だと思います。
・働いてからも、日本語や専門用語をサポートしてもらえれば助かります。

 

⑤ 学んでいる中や実習に行った際に「驚いたこと」「思ってもいなかったこと」
・実習施設によって雰囲気が違います。

 

⑥ 卒業後の進路(予定)や、目指していること
・学校で勉強している間に、たくさん知識を得て、卒業後は日本で働きます。
・日本語力を向上しながら、介護に関することをさらに勉強したいと思います。

 

などなど、堂々と、上手な日本語で、話していました!
パネルディスカッション後、それぞれの留学生の担当教員からも発言を求められ、
本校介護福祉学科専任講師の齊藤美由紀先生が、話しました。

20180929_151931
この中で、リズキさんを、「以前より、大好きだった亡き祖父のために恩返ししたいと考え、

 

日本の介護を勉強したいという、とても優しい学生」と紹介され、

 

目頭を押さえているリズキさんの姿も見られ、感動しました。

 

「そして今、補講も欠かさず出席し、一生懸命勉強している」と、普段の様子も話されました。

 

留学生みんな、それぞれ背景があって来日し、色々と頑張りながら、勉学に励んでいることが改めてわかりました。

 

なお、リズキさんたちのパネルディスカッションの様子は、
10月8日の『福祉新聞』4面に記事となってとりあげられています。

 

これからのミライを支えていく

\新しい介護の学びをあなたに/

介護福祉学科

http://www.nippku.ac.jp/faculty/#kaigo_02

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます