日本福祉教育専門学校

トピックス

【授業レポート】言語発達障害Ⅱ(脳性麻痺)|言語聴覚療法学科1年

2020/02/05

こんにちは。

日本福祉教育専門学校  入試・広報担当です。

 

本日は言語聴覚療法学科1年生の

言語発達障害Ⅱ(脳性麻痺)の授業をレポートします。

 

IMG_7650_s

 

この授業では、脳性麻痺によるコミュニケーション障害、

摂食嚥下障害の評価・診断・治療を行うために必要な

基本的概念と知識を学びます。

 

学生はグループに分かれ、

脳性麻痺の一般的特性や、脳性麻痺による

コミュニケーション発達障害や話しことばの障害、

脳性麻痺児の摂食嚥下障害や発達支援などといった

割り振られた各課題に対しプレゼンテーションを作成し、

グループ毎に発表を行います。

 

IMG_7649_s

 

各発表後には中山学科長よりフィードバックがなされ、

重要なポイントについての解説が行われます。

 

 

言語聴覚療法学科は、医学と言語聴覚療法学の2つの側面を軸に学ぶため

(多くの学生にとって入学前には)馴染みのない専門用語が飛び交う上、

実際の現場では、教科書に載っているケースに出くわすことはほぼないため

状況に応じて自身で考えて判断し行動することが求められます。

 

卒業後にこうした現場に就職することを見据え、

この授業はアクティブラーニング形式で行われ、

ただひたすら暗記するのではなく、

学生が主体的に課題を調べた上で

プレゼンをしてもらうことで

本質を理解し、”考える力”が養成され、

その結果として知識が定着し、

演習や2年次の現場実習につながるよう

組み立てられております。

 

 

言語聴覚療法学科についてもっと知ってみませんか≫

\言語聴覚士の仕事がわかるイベント/

■2/9(日)13:30~15:00

▶▷小児療育現場の仕事を知る:

発達障害児への関わり方

 

■2/16(日)13:30~15:00

▶▷耳で感じることばの障害:

「聴覚心理的評価」を体験しよう

 

オープンキャンパス当日にスピード入試エントリー面談受付しております。

 

 

社会人の方 必見

最大112万円に加えて在学中基本手当の約80%(上限あり)も2ヶ月ごとに給付されます!

もちろん返済の必要なし!!

>>>専門実践教育訓練給付金の給付条件・対象とは

NP_senmon_kv_3_ol

 

スピード入試で速やかに合格を決めて、

専門実践教育訓練給付金制度の申請準備を整えましょう!

 

 

>>>【無料】資料請求をご希望の方はこちら

siryou2

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます