日本福祉教育専門学校

トピックス

【授業レポート】精神科病院・社会福祉協議会で活躍する卒業生講演|精神保健福祉士養成学科・昼間部

2023/07/19

こんにちは。日本福祉教育専門学校入試広報課です。

精神保健福祉士養成学科(昼間部)の「精神保健福祉援助実習指導」の様子を授業レポートいたします。

 

実習指導の授業は精神保健福祉士としての価値、倫理、基本知識、技能を職場・職種・ソーシャルワーク実践の観点から学習し、職業人としての基本的態度を身に付けることが目的とされています。

現場実習に臨むために目標や役割、実習期間の機能や制度的な位置づけなども学んでいきます。

 

今回の授業では2020年3月の卒業生より特別講義をいただきました。

 

お一人目は精神科病院で精神保健福祉士としてご勤務中の小池さんにご講演いただきました。

▽講演の様子

日福へ通っていた当時のお話や、現在の病院でのお仕事についてお話くださいました。

小池さんの所属する病棟は認知症病棟慢性期病棟があります。

慢性期病棟は統合失調症やうつ病により長期で療養が必要な方が入院されているそうです。

実際のお勤め先の様子を写真を通して紹介いただきました。

 

続いて、現在社会福祉協議会でご勤務されている田中さんにご講演いただきました。

社会福祉協議会の中でも権利擁護センターにご所属されています。

権利擁護センターは、高齢による認知症や障害などにより判断能力が不十分なために日常生活が困難な方に対して、福祉サービスが適切に利用できるように援助を行っています。

社会福祉協議会でのお仕事は、区役所や弁護士会、社会福祉士会、家庭裁判所など様々な関係機関との連携を図りながら支援を行っているそうです。

権利擁護センターの役割や支援、法律的な部分も含めお話くださいました。

 

このように本校の卒業生は様々な分野で専門職として活躍しています。

田中さんがおっしゃっていたように、精神保健福祉士は様々な職種や関係機関との連携が必須となります。

在籍中に様々な機関の機能や制度による位置づけどを学ぶことで卒業後の支援につなげていきます。

 

小池さん、田中さん、とても貴重なご講演をいただきありがとうございました。

 

本校のオープンキャンパスでは使用している教科書や実際の求人情報をご覧いただくことが可能です。

また、卒業生の特別講演のオープンキャンパス開催回もございます。

 

*+ *+ *+ *+ *+ *+ *+ *+ *+ *+ *

日本福祉教育専門学校では福祉職人材の育成に尽力しています

通学1年精神保健福祉士国家資格取得を目指しませんか。

*+ *+ *+ *+ *+ *+ *+ *+ *+ *+ *

トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます